2007/01/08

JVC、フルHD MPEG-2記録のHDDムービーカメラ

米Victor(JVC America)は、1,920×1,080ドットのフルHD解像度でMPEG-2記録を行なう60GB HDDムービーカメラ「Everio GZ-HD7」を4月より発売する。市場想定価格は1,799.95ドルの見込み。

 同社ではCEATECなどの展示会で、ハイビジョン対応のビデオカメラの開発表明を行なっていたが、3CCDやFUJINONレンズ搭載以外の詳細は明らかにしていなかった。

 コンシューマ向けとして初めてFUJINONレンズを採用したフルHDの3CCDカメラシステムを搭載。ズーム倍率は光学10倍(F1.8?1.9)で、フレアを低減する「NEW EBC(Electric Beam Coating)コート」を採用。光学手ぶれ補正もEverioシリーズで初搭載している。

 新開発の1/5型、総画素数57万画素(1,016×558ドット)、有効画素数53万画素(有効976×548ドット)の16:9のプログレッシブスキャンCCDを3枚使用し、斜め画素ずらし構造を採用することでフルHD(1,920×1,080ドット)に対応する。

 ソニーや松下電器が推進するMPEG-4 AVC/H.264を利用した「AVCHD」方式ではなく、MPEG-2記録を採用した理由については、「H.264についても引き続き検討はしているが、現時点では、PCでの編集など周辺環境が充実しているMPEG-2のほうが使い勝手が良いと判断した」としている。

 記録モードは「フルHD(1,920×1,080i/VBR 最高30Mbps、平均26.6Mbps)」、「SP(1,440×1,080i/VBR 最高22Mbps、平均19Mbps)」、「1440CBR(1,440×1,080i/CBR 27Mbps)」の3モードを装備。フルHDモードでは、60GB HDDに約5時間の録画が行なえる。

 マニュアル撮影機能も充実しており、フォーカスリングを備えるほか、ホワイトバランスや露出、シャッター優先モード、絞り優先モードなどを装備。液晶モニターも備え、フォーカスした部分の輪郭だけをカラー表示するフォーカス・アシストに対応。露出確認用のゼブラ表示も可能となっている。外部マイク接続用のマイク入力も備えている。

 USB端子やi.LINKを装備。パソコンとUSB接続して、録画映像を取り込み可能となっている。また、編集/管理ソフトとしてサイバーリンクの「BD Solution」を同梱。編集用の「PowerDirector 5 NE Express」や、「PowerProducer 3 NE」、再生ソフト「PowerCinema NE for Everio」などを利用できる。

 i.LINKからのストリーム出力は1440CBRモードの録画データのみ出力可能で、そのほかの記録モードの録画映像についてはDV形式にダウン今コンバートして出力する。また、HDMI出力端子も備えており、テレビなどと直接接続してハイビジョンで録画映像を楽しむことができる。

 さらに、撮影したハイビジョン映像をDVD-R/RWにデータ記録できるDVDライター「CU-VD40」も4月に発売予定。市場想定価格は399.95ドル。ハイビジョンのMPEG-2 TS録画ファイルを直接DVDに記録して、そのデータをCU-VD40から再生できる。また、DVDビデオの作成も可能となっている。

 対応記録メディアはDVD-R DLとDVD-R/RW。CU-VD40にはHDMI出力や、コンポーネント出力、AV出力も備え、リモコンも同梱。単体のDVDプレーヤーとしても利用できる。また、パソコンとUSB接続し、外付けのDVDドライブとしても利用可能。

AV Watch - 2007/1/8

posted by masahiro @ 12:12 午後

0 件のコメント:

コメントを投稿

<< ホーム